2006年11月28日発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ RAC-NEWS [River Activities Council NEWS]            No.114 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        RAC−NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 http://www.rac.gr.jp/ ◆目次 ■1.第6回「川に学ぶ体験活動全国大会in関東」開催の最終のご案内 ■2.第9回日本水大賞・2007日本ストックホルム青少年水大賞               /社団法人日本河川協会より(再・締切間近!) ■3.水辺のコラム「ハーモニィ運動」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■1.第6回「川に学ぶ体験活動全国大会in関東」開催の最終のご案内    いよいよ開催が今週末となりました。締切を11月30日までと変更しました ので、まだ申込み可能です。夏場忙しい皆様には是非この時期のご参加を お待ちしています。 なお、懇親会へ大勢の方々よりお申込を頂いております。全国各地で活動 されている方々と直接交流を深めて頂ければ幸いです。 □テーマ 川のリスクマネジメント      〜水難事故を一つでも減らすために、今私たちに出来ること!〜 □日 時 平成18年12月2日(土)13時〜12月3日(日)12時30分 □会 場 東京海洋大学 品川キャンパス/講義棟 (東京都港区港南4-5-7/JR品川駅より徒歩10分) □主な内容   ―1日目―   ▽基調講演 「川はよみがえったか?」           藤吉洋一郎 (NPO法人RAC代表理事/NHK解説委員)   ▽ポスターセッション 「各地の活動紹介〜水辺の活動自慢あれこれ」      ▽分科会 1 安全入門 〜早川弁護士の法律相談〜        2 事故事例から学ぶ (※締切りました)        3 活動ノウハウ 〜川の楽しみ方、楽しませ方〜   4 RACにできること  5 指導ノウハウ 〜プロジェクトWETを体験しよう〜   ▽懇親会   ―2日目―   ▽パネルディスカッション 「見直そう!川での安全」    第1部  分科会報告 各分科会の発表者を交えてのディスカッション    第2部 「今、私たちにできること」        各専門家の見解を交えて、今、私たちに出来ることを考える □詳 細 下記ホームページをご参照下さい。     (http://www.rac.gr.jp/08oshirase/oshi_detail/061202.html) □主 催 NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 □後 援 国土交通省/文部科学省/農林水産省/環境省/      NPO法人自然体験活動推進協議会/社団法人日本河川協会/      財団法人リバーフロント整備センター/財団法人河川情報センター □協 力 財団法人河川環境管理財団/子どもの水辺サポートセンター   □その他 今年は全国各地のRAC会員団体等にご提供頂いた、地域の特産      品やサービス等による、「お楽しみ抽選会」を企画しています。            例)子ども用ライフジャケット、産地米、地酒、宿泊招待券 等 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■2.第9回日本水大賞・2007日本ストックホルム青少年水大賞           /社団法人日本河川協会より(再・締切間近!) 安全な水、きれいな水、おいしい水にあふれる21世紀の日本と地球を目指し、 水循環系の健全化に寄与することを目的としたコンテストを開催しています。 □対 象 「日本水大賞」        水循環系の健全化に寄与すると考えられる活動分野における        諸活動を対象とします。        (研究、技術開発を含む)個人、法人、グループの種別、         年齢、職業、性別、国籍等を問いません。)      「日本ストックホルム青少年水大賞」        高校生または、それに準ずる学校の生徒(クラブ)による        水環境研究活動。 □金 額 「日本水大賞」       大賞200万円・各大臣賞50万円・市民活動賞30万円・       国際貢献賞30万円・奨励賞10万円・審査部会特別賞10万円      「日本ストックホルム青少年水大賞」       大賞20万円 および国際コンテストへの参加費用・その他 □応募方法 応募用紙(3枚)に必要事項をご記入の上、応募用紙および添付       資料を事務局宛送付、または持参して下さい。       日本ストックホルム青少年水大賞につきましては、応募方法が       異なります。事務局までお問い合わせ下さい。 □募集期間 11/30(木)まで。当日消印有効 □問合せ先 日本水大賞事務局(社団法人日本河川協会)        〒102-0083 東京都千代田区麹町2-6-5          TEL.03-3238-9771 URL http://www.japanriver.or.jp/          担当:宝池、佐藤 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■3.水辺のコラム「ハーモニィ運動」  先日、財団法人ハーモニィセンターの45周年記念パーティーが「川べりに 牧場学校をつくろう」という本の出版記念と併せて開催されました。 ハーモニィセンターは、大野重男さんが理事長をつとめる、ポニーを活用した 青少年教育団体です。パーティー会場には全国各地から新旧約400名のハーモ ニィ仲間が集まり、ハーモニィセンターの発展を祝する大変賑やかな集まりと なりました。  大野さんのサイン会と握手会もあったので、ファンの1人として本を購入し サインも頂き、改めて「川べりに牧場学校をつくろう」をじっくりと読み返し てみました。木が大きく育つには根っこがしっかりとしていることが必要です が、ハーモニィセンターの活動には、「ハーモニィの教育論」や「ハーモニィ 憲章」、「ハーモニィ運動の原点」やその考えに基づいて実践されたさまざま な経験がその礎となっていることに改めて感心しました。詳細は本書に譲り ますが、ひとつだけ「ハーモニィ運動の原点」の一部を紹介します。 「ハーモニィ運動とは こどもをとりまく町のひとびと(地域社会)が、みん なの“ちから”を合わせて、こどもたちをみんな、ふしあわせなこどもたちも しあわせにしていく、行き届いた町ぐるみの青少年対策活動をいいます。」  あとがきで大野さんは、この本を手に取ってくださった全ての人に「川べり の牧場学校実現に向けて、力を貸してください」とお願いしています。川べり の体験活動が子どものためになるなんて嬉しいこと、私も微力ながら是非協力 させていただきます。                          (RAC事務局 斉藤) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      入会はホームページで受け付けています↓        RAC−NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会 http://www.rac.gr.jp/                 会員数 団体 125                     個人 9(平成18年10月19日現在) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆本メールはMSゴシックなどの等幅フォントでご覧下さい。 ☆本メールに対するご意見やご要望、周りの方が新たに配信をご希望の場合、  今後のメール送信をご希望されない場合などは、お手数ですが、下記までご  連絡ください。 ☆RACブログ開設 当協議会の活動をブログで紹介しています。掲載を希望される当協議会の 会員の方は下記アドレスまでデータをお送りください。 □ 詳細はこちら(RACホームページのトップ画面左下から見られます)   http://blog.livedoor.jp/npo_rac/ □ データ送信先アドレス rac@rac.gr.jp □ 掲載に必要な情報  ・写真1枚(データ容量は50Kb以下、データ形式はjpeg又はbmp形式)  ・写真のタイトル(20字以内)※タイトルの前に必ず「RACブログ」と記載  ・活動紹介文(150字以内) □ 掲載時期及び要件(随時)  当協議会事務局の作業状況により変動しますので予めご了承ください。  掲載は当協議会の活動主旨に沿っているもので、且つ必要な情報が  揃っている場合に行います。 ---------------------------------------------------------------------- River Activities Council       http://www.rac.gr.jp/ RAC(NPO法人 川に学ぶ体験活動協議会)事務局 mailto:rac@rac.gr.jp 〒104-0033 東京都中央区新川2-10-6 カヤヌマビル703号 TEL.03-5542-7577 FAX.03-5542-7578 IP-TEL.050-3420-7351 ----------------------------------------------------------------------